山口総鎮守 今八幡宮
詳細ページ 新着情報 

土用の入り
2016年01月18日

 本日は暦のうえで年に四回ある土用の最初です。家のリフォームを行う方がお見えになり、「土用除け」のお祭りを行われました。
 土用とは、立春・立夏・立秋・立冬の各17日前を指し、主に土を触る土木工事や園芸、剪定などを慎みます。
 かつては厳しく守られていた風習ですが、現在は関心が薄れたためか、気にしない人が多くあります。しかし、何百年もの間、人々先人が守り伝えてきたことに「ウソ」は無い筈です。何かしらの意味合いがあるために今日なお伝えられていることですあり、ここでは土用の詳細は割愛いたしますが、簡単にキーワードをつなぐと、「季節の境目・季節感」「休む」「鋭気」となります。
 夏場は特に体力や食欲が衰えやすいため、「土用の丑の日」という言葉を見聞きしますが、各季節ごと全て重要な土用です。大切にしたい風習です。


画像


[ もどる ]
 
今八幡宮
今八幡宮社務所 〒753-0092 山口県山口市八幡馬場22
  TEL 083-922-0083 FAX 083-922-0312  お問い合わせ